- 2020/03 1園 すみれ組保護者 鈴木様
- 2020/03 2園 たんぽぽ・うめ組保護者 須藤様
- 2020/02 1園 つくし組保護者 苫米地様
- 2020/02 2園 たんぽぽ・さくら組保護者 髙橋様
- 2020/01 1園 つくし組保護者 佐藤様
- 2020/01 2園 さくら組保護者 中島様
- 2019/12 1園 つくし組保護者 松橋様
- 2019/12 2園 さくら組保護者 鈴木様
- 2019/11 1園 たんぽぽ組保護者 藤井様
- 2019/11 2園 うめ組保護者 野中様
- 2019/10 1園 つくし組保護者 泉様
- 2019/10 2園 うめ組保護者 田口様
- 2019/09 1園 さくら組保護者 野口様
- 2019/09 2園 うめ組保護者 松川様
- 2019/08 1園 たんぽぽ組保護者 やました様
- 2019/08 2園 さくら組保護者 早坂様
- 2019/07 1園 すみれ組保護者 矢治様
- 2019/07 2園 かぐらたんぽぽ組保護者 傍島様
- 2019/06 1園 さくら・すみれ組保護者 大久様
- 2019/06 2園 さくら・すみれ組保護者 倉本様
- 2019/05 1園 もも組保護者 みね様
- 2019/05 2園 つくし・もも組保護者 中山様
- 2019/04 1園 もも組保護者 土谷様
- 2019/04 2園 もも・すみれ・つくし組保護者 長野様
2020/03 1園 すみれ組保護者 鈴木様
我が家のかわいい娘
りんは三人目の子供です。正直、想定外の出来事で、子供がまたできたと知った時、みんなして驚きました。だけど、いざ産まれてくるとかわいくてかわいくて、私も妻もそうですが、先に産まれてきたお兄ちゃんもお姉ちゃんもよくめんどうをみてくれて、初めて親になった頃よりも不安な気持ちはありませんでした。
一日一日成長するりんを見て、子供の存在に沢山驚かされています。昨日まで言わなかった言葉をしゃべりだしたり、誰かのために優しく接したり、モリモリご飯を食べたり、一人で遊んだり、少しずつ手がかからなくなってきました。妻は少し淋しい気持ちはあるみたいですが、それでもまだまだ赤ちゃんの名残りはあります。トイレも一人で行く時もあり、たまにケンカはするけど兄姉仲良く生活しています。ずっと自分のために仕事を頑張ってきたけど子供のためにと思うと疲れた体も気持ち良く感じます。
頑張れりんちゃん!
2020/03 2園 たんぽぽ・うめ組保護者 須藤様
ありがとう
私は以前夫婦で飲食店を営んでおり、その中で長男を授かりました。当然生活が一変し、サービス業と両立する日々の中、子供との今後のことを想い、サラリーマンへ転職しました。
様々な葛藤がありましたが、店をたたんだことは今でも後悔はなく、人生の中で子供とふれあえる少ない時間を、今、噛みしめています。自分自身もまだまだ未熟で大人げない部分があり、家族との衝突もありましたが、気づくと子供に救われ、そして私を成長させてくれました。
再転職や次男の誕生など年齢的にも怒濤の日々の中、沈む心にいつも明かりを灯してくれた子供たちに、とても感謝しています。
心からありがとう。そして、これからもよろしく。
2020/02 1園 つくし組保護者 苫米地様
元気ないぶき
彩樹が産まれてきてくれて早いもので一年八カ月。すくすくと元気に育ってくれてありがとう。
昨年の春から鷲宮保育園に入園し、つくし組のお仲間となり間もなく一年が経とうとしています。通い始めてからというものは、毎日のように出来る事や言葉が増えてきて、こんな事できるの?と、驚くばかりで日々感動しています。担任の先生や他の先生方には、感謝しかありません。本当にありがとうございます。
彩樹には十四歳離れたお姉ちゃんがいて、久しぶりの子育てで甘やかしてしまい、わがままでいたずら大好きでちょっぴりビビリなところもありますが、これからも先生方のあたたかいご指導よろしくお願いします。
2020/02 2園 たんぽぽ・さくら組保護者 髙橋様
兄弟
自分にはウチの子供達(駿太・さくら組/奏斗・たんぽぽぐみ)とほぼ同じ年齢差(3歳8ヶ月)の弟がいます。自分は小さい頃は怖がりで、虫に触ったりどろんこ遊びをすることができなかったみたいです。弟はとにかく好奇心旺盛で、虫に触るのも、どろんこ遊びをするのも、何の恐怖心もなく楽しんでいました。
ある日、全身どろだらけで笑いながら遊んでいる弟を見て、どろんこまみれになったら楽しいのではと感じ、突然どろんこ遊びができるようになったと祖母が笑い話として教えてくれました。
これからも二人で喧嘩をしたりする事があるとは思いますが、この様な笑い話が作れるように仲良く成長していってもらいたいです。
2020/01 1園 つくし組保護者 佐藤様
菜月との生活
菜月とママとパパの3人での生活が始まってから一年と七ヵ月が過ぎました。
菜月が家に来てから始めの頃は、新米ママとパパ二人で初めての子育て、毎日新しい経験の連続でした。そして子供の成長の早さに驚きの日々でした。ハイハイを覚えたと思ったら、あっという間につかまり立ち、そしてテクテク歩きはじめ、今では家の中をバタバタ走り回って遊んでいます。
最近は言葉も少しずつ覚えて、お話も増え、自分の意志を伝えようとしてくれてとても楽しいです。
これからも色々な経験や楽しい思い出を作っていきたいと思います。保育園の先生やお友達とも仲良く元気にすくすくと育っていってくれる事を心から願っています。
2020/01 2園 さくら組保護者 中島様
幼少時代の思い出
私の小さい頃は、公園の砂場で遊んだり、木登りをしたり、外で遊ぶのが好きでした。
昆虫が好きで、とんぼや朝早起きをしてカブトムシを捕まえて喜んでいました。時には友達のカブトムシを戦わせて遊んでいました。
幼稚園の先生と話をすることが好きで、毎日園に行くのを楽しみにしていたのを覚えています。毎朝母が作ってくれるおにぎりも楽しみの一つでした。
娘にも残り少ない第二保育園の生活で、たくさんの思い出を作って欲しいと思います。
2019/12 1園 つくし組保護者 松橋様
パパとゆうな
ゆうなよ、お父さんとお母さんの間に生まれてくれて本当にありがとう。とても優奈は優しくておやつやご飯を食べてる時に食べない私に「はい!」と食べさせてくれたり、おもちゃを渡してくれます。寝ていたらトントン、いいこ、いいこしてくれます。優しい子に育ってくれてうれしいです。
一歳半なのにぜんそくにもなってしまいました。だけど毎日お薬吸入を頑張ってくれてえらいね。だんだん良くなるね。お父さんもゆうなに負けず頑張ります。優奈が「パパあっちあっち」とだっこで連れてってと毎日せがみます。身体中痛くなるけど笑ってくれるだけでうれしくて疲れも吹っ飛んでいきます。お父さんお母さんと楽しく元気に毎日過ごしていこうね。ゆうなの成長を楽しみにしています。
2019/12 2園 さくら組保護者 鈴木様
蛙の子は蛙?
もう6才、来年は小学校入学!? お家でいつも大好きな相棒のタオルちゃんを抱きしめながら寝ている小さな息子を見ると、あんなに大きなランドセルを背負い本当に小学校に行けるのかとても心配です。
パパが子供の頃、家は共働き家庭で参観日にはなかなか父母に来てもらえなくて、来てもらえた時はすごく嬉しかったのを覚えています。だから今はできる限り息子の参観日には出席するようにしているけれど、喜んでくれているカナ・・・? 負けん気は強いような、でも諦めは良くて、人見知りで、とっても恥ずかしがり屋、でも気分さえ乗れば絶好調という性格・・・ 子供の頃のパパを見ているようで、やはり血は争えないなと。
そんな息子も季節毎に柱に刻まれた成長の証を見ると心配を他所にしっかり大きくなっているのを実感してパパもママもとっても嬉しくなります。弟なのになぜかずっとお兄ちゃん気分のれんれん、これからもお友達と仲良く遊んでとびっきりの笑顔を見せてね!
2019/11 1園 たんぽぽ組保護者 藤井様
たくさんの感謝に恵まれて
うちの息子は10月11日で一歳と七カ月になりました。私は12月で47歳になります。
二児の母である妹からは、子育ては「ほんと~に大変だよ」と聞かされていたのですが、まさに「ほんと~に」の連続です。
それでも、共働きの妻は仕事や家事や育児もこなしながら、毎日笑顔で頑張ってくれています。ありがとう‼ さらには、同居する母や妻のご両親の協力もあってなんとかやっていけています。
息子はこだわりが強すぎるのが悩みのタネですが、その個性が光ることもあり、人見知りがないので少しホッとしています。
保育園の先生方にも、日々ご迷惑をかけているとは思いますが、いつも変わらず優しく接して頂き感謝しかありません。
これからも新米パパ・ママをよろしくお願い致します。
2019/11 2園 うめ組保護者 野中様
麗愛と聖愛
聖愛くんが産まれてきてくれてからの麗愛ちゃんは、すごく成長を感じられます。できないながらもママの手伝いを積極的にやろうとして、「お当番さんする」と言って汚れているテーブルを拭いてくれたり、洗濯物を畳んだりしてくれます。時には、聖愛くんの洋服を着させてあげ前と後が逆だったりとたまに失敗も・・・
聖愛くんは、お姉ちゃんが大好きでしつこいぐらいちょっかいを出して泣かされてましたが、一才手前から聖愛くんも負けじと麗愛ちゃんを泣かすヤンチャぶりを見せます。
これからも2人の成長を楽しみながら見守りたいと思います。
2019/10 1園 つくし組保護者 泉様
感謝
昨年産まれた双子の息子達が一歳の誕生日を迎えようとしています。
妻のお腹に二つの命が宿ったとわかってからの一年九カ月、一番の功労者はやはり妻です。お腹の中で命を育て、産み、初産での双子育児、すべて大変だったはずです。私も夫として父として出来るかぎりのことはしようと努力していますが、お恥ずかしい話ですが妻の力になれていると誇りを持って言えるほどのことはできていません。むしろ妻に支えてもらってばかりの毎日です。本当に感謝しています。
未熟児で産まれた子供達も最初はどうなることかと心配事も多かったですが、今はそんな不安を吹き飛ばすくらい元気です。明るい話題ばかりではないですが、元気な二人の姿が見られることにとても幸せを感じる毎日です。本当にありがとう。
子供達へ、一歳のお誕生日おめでとう。妻へ、お母さん一年間お疲れさまでした。先生方、この原稿を書く機会を頂きありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
2019/10 2園 うめ組保護者 田口様
思い出
私が鷲宮保育園を卒業してから早数十年、娘が同じ保育園に通っていることがとても感慨深い気持ちになり、当時の思い出が鮮明によみがえってきます。
はとぽっぽ体操にマラソン、初めてのプール遊び、運動会での鼓笛隊、親子で作る竹馬、いろはかるたの暗記等、まだまだ数え上げたらキリがありません。
娘が家に帰ってきて園での出来事を楽しそうに話している姿を見ていると、ああ自分もこんな風だったのかなと楽しいほのぼのした気持ちになってしまいます。
娘には園での体験や経験を通して、友達を思いやる明るい子に育ってほしいと思います。
2019/09 1園 さくら組保護者 野口様
パパもがんばります
私は朝が早く夕方は遅く、確定の休日が少なくてなかなか一緒に居られないですが、自宅に帰って来たら我が子ふうかが「おかえり!」と元気よく出迎えてくれます。そして園や家庭のその日の出来事を一生懸命説明してくれます。最近ではお姉ちゃんとしての自覚が芽生えて、下の子が泣くと「ほらほら、おねえちゃんだよ」と優しく言ってあやすのを手伝ってくれています。それと同時にお食事や洗濯のお手伝いを率先してするようになり成長を喜んで大助かりしています。
一緒にいられる時間は少ないですが家族の光景を見るたびに仕事が頑張れます。これからもふうかの日々の成長を温かく見守れたらなと思っています。
2019/09 2園 うめ組保護者 松川様
幼少期の思い出
私は、沖縄の宮古島という小さな島で生まれました。
私の幼少期の思い出は、父(璃音のおじいちゃん)とよく一緒に魚釣りに行ったことです。
父が仕事の休みの時、また、仕事が早く終わった日などはよく魚釣り連れて行ってもらいました。海に囲まれた小さな島のため、魚釣り以外で特に公園などで遊んだ記憶はありませんが、父と一緒に魚釣りに行ったのは今でもよく覚えています。父が手作りで作ってくれた竿で、初めての魚が釣れた時の記憶は今でもはっきり覚えています。
鷲宮第二保育園の園児のみんなにも、大人になっても覚えているような思い出をたくさん作って行ってもらえたら良いなと思います。
2019/08 1園 たんぽぽ組保護者 やました様
息子の成長
息子を鷲宮保育園に入園させて頂き、二年目になります。入園当初は息子が0歳だったこともあり、不安もあった毎日でした。
現在は息子も保育園の暮らしに慣れた様子であり、「保育園に行こう」と声をかけると、自ら登園の準備をします。目に見えて少しずつ成長する息子の姿を、嬉しく感じております。
仕事が忙しく数日会えなかった後に息子と遊んでいると、その成長ぶりに驚かされるほどです。ブロックや積み木で何かを作ろうとしたり、遊んだ玩具や本をお片づけをしようとしたり、今まで出来なったたくさんのことが出来る様になっています。
最近嬉しいのは、「ママ」、「パパ」という言葉を覚え、妻や私を呼んでくれるようになりました。歌に合わせて踊ることもできるようになり、歌ってほしいと何度もせがむようになりました。保育園で色々と教えて頂いている結果だと思います。先生方、お友達の皆さんには楽しみながら見守りたいと思います。
2019/08 2園 さくら組保護者 早坂様
息子の成長
私もここ鷲宮町で育ち、幼少期は鷲宮保育園にお世話になりました。私の保育園での思い出は、はじめ行きたくなくてよく泣いていたのを覚えています。それに比べて、長男次男共々泣かずに毎日元気に行っており、玲桜は私が帰ってくると、その日にあった出来事を全て話してくれます。
先生のことが大好きで、お手伝いした事を得意げに話したり、お友達、特に女の子との話もよくします。
あと少しで卒園となると寂しいですが、鷲宮第二保育園での楽しい思い出をたくさん作って毎日元気に成長していく息子の姿を見守って行きたいと思います。
2019/07 1園 すみれ組保護者 矢治様
息子と共に
鷲宮保育園に入園し一年と二ヶ月。よちよち歩きでおんぶされて散歩に通っていた息子も今では歩き走り回っています。
三月生まれのためか周りのお友達がいつも「りおんくん、おはよう」と声をかけてくれたり、お世話してくれ、温かい雰囲気に有難く思っています。最近は絵本の「はたらくくるま」命で、車の話そのことばかりお話しています。友達や先生の名前も少しずつ覚え、自分なりに保育園での話しをしてくれることがあり、嬉しく成長を感じています。先生方も沢山愛情を持って接してくれているからこそ保育園にも楽しく通えているんだと思います。いつもありがとうございます。
人見知りな息子ではありますが、これからも元気に楽しく保育園生活を送ってもらいたいです。これからもよろしくお願いします。家族も息子と共に楽しく元気に暮らしています。
2019/07 2園 かぐらたんぽぽ組保護者 傍島様
思い出と願い
第二子が生まれ、この原稿の執筆時には6ヶ月の育児休業の一ヶ月目が終わろうとしています。
第一子のときも3ヶ月の育児休業を取得しました。大人二人で相対する子どもは一人。はじめは大した労力では無いと思っていました。でも、寝ない! 赤ちゃんの睡眠をまるで雨乞いでもするかのように待ち望む日が来るとは夢にも思いませんでした。おっぱいを飲んでウトウトしていると思ったら、ウンチをする。オムツを交換してあげると、目が覚めてしまう。また飲むとウンチ・・・これには二人とも参ってしまい、かなりイライラしたものです。
かたや第二子は全くウンチが出ない! ウンチ乞いする日が来るとは・・・
それぞれの個性を感じつつ、育休を楽しんでいこうと思います。
2019/06 1園 さくら・すみれ組保護者 大久様
息子の成長
最近は「いってきます!」、「ただいま!」と大きな声で言えるようになりました。その他にも挨拶や返事をちゃんとできるようになり、保育園のお友達や先生のお話も積極的にしてくれます。
逞しく成長した息子の姿は父として微笑ましい限りで、家庭内におきましても弟の世話をしてくれたりとすっかりお兄さんです。プライベートでは、仮面ライダーのカードゲームや、毎週一緒にお出掛けをして公園で遊んでいます。よく保育園のお友達と会い、恥ずかしそうにしながらもニコニコして一緒に遊び始める姿は可愛らしく感じます。
自分らしく成長してほしいと日頃から思っているのですが、鷲宮保育園に入園以降は本当に長所を伸ばし、明るく優しい子に成長してくれています。これからも恵まれた環境の中で沢山学び、感じてくれることを父として願っております。
2019/06 2園 さくら・すみれ組保護者 倉本様
思い出と願い
私の幼少期は、母方の実家が自営業という事もあり、たくさんの人と触れ合う機会が多かったものです。
保育園のお迎えなどは父母ではなく、祖父母やおじでした。幼なじみと一緒に帰ったりもしました。また、季節のイベントや誕生日、旅行などもみんなで集まり、うれしくていつも“わくわく”していたのを覚えています。
子ども達が産まれた今でもそれは続いています! 志緒も律も「早くいきたいなぁ~」なんてキラキラ目を輝かせていて、その姿を見ているとあの頃の自分もこんな感じだったんだなぁと重ねてしまいます。
これからもっともっとたくさんの人と出会い、たくさんの事を経験していくと思います。いつまでも“わくわく”する気持ちを忘れずに色んな事にチャレンジしてほしいと願っています。パパは君たちの成長を“わくわく”しながら見守っていきます。
2019/05 1園 もも組保護者 みね様
息子の成長
鷲宮保育園に入園させて頂き、早三年が経ちました。入園当初は毎朝大泣きしていたこと、脱臼や喘息で入院した時期もあり不安もあった毎日でした。
そんな息子が今では元気に保育園に通い、先生やお友達との出来事を楽しそうに話してくれます。
最近ではご飯の時に「お箸で食べるー」や「ひとりでトイレ行くー」等の意思表示が出来る様になり、たんぽぽ、すみれ、もも組に進級するにあたり日々の成長に驚かされる毎日で、先生方にはとても感謝しています。
家庭では食器の後片付けや自然と触れ合いながらの野菜の収穫・草取りを一緒にしてくれたりと沢山のことに興味を持ち、「自分でやるからやらせてー」と力仕事までする意欲的で頼もしい息子です。
今、頑張って覚えようとしていることはお風呂で1~10まで、英語でone~tenまで数えること。どうしても「一、二、三、五…十でったよー」と、四が毎回抜けてしまうようですが一生懸命に指を使っている姿をみて愛おしく、そして嬉しく思います。
私は不規則な仕事なのですれ違いで会えない時もありますが、休みの日は子供と遊ぶ機会を増やすようにしています。沢山の思い出をつくり、子供の成長をあたたかく見守りながら楽しんでいけたらと思います。
2019/05 2園 つくし・もも組保護者 中山様
朔玖の成長
平日は、朔玖に会えるタイミングが少ないのですが、休日に一緒の時間を過ごすと、自分でできる事が増えていたり、いろいろな言葉を覚えて使えるようになっていて、日々成長しているなと感じています。
最近は、戦隊ヒーローが好きで、戦いごっこをしておりますが、敵役の私に「ママと弟を守る!」と言いながらおもちゃの剣や銃で倒す素振りをしてきます。「大好きな人を守る」という頼もしい一面を見せくれています。また、自己主張ができるようになって、嫌なことや自分の思い通りにならないと反抗したりして、妻や私を困らせることがあるけれど、それは、自立していくための成長の過程と思っています。朔玖がこれからどんな男の子に成長していくのか本当に楽しみです。
最後に、先生方には子育てのことや朔玖の保育園での様子などを親身になってお話いただいていると妻から聞いております。朔玖の成長を温かくサポートしていただき大変感謝致しております。これからもよろしくお願い致します。
2019/04 1園 もも組保護者 土谷様
笑顔輝く娘の成長
毎日毎日、笑顔が絶えない我がかわいい子の笑輝。その笑顔で家族皆、毎日幸せな気持ちでいっぱいにしてくれます。
お陰様でこの一年ですごく成長し、気配りが出来る優しいよい子に成長しました。普段、家庭ではちょっと甘えん坊ですが、お母さんのお手伝いを色々とやってくれます。また、友達や先生と遊んだ事、お散歩に出かけた事などこまごまと沢山のお話ができるようになり、ご機嫌がすごく良い時は先生に習ったお歌を歌いながら踊ったり色々物まねして遊んでいます。
これからも元気で優しく怪我や病気に負けず、すくすく育ってゆく笑輝を見守りたいと思います。
笑輝は本当にかわいい愛しい宝物の娘です。家族みんな大好きです。
2019/04 2園 もも・すみれ・つくし組保護者 長野様
保護者代表依頼のことば
本日は、新元号「令和」の発表という日と重なり、新たな門出に相応しい日に、子ども達の為にこの様な盛大な入園・進級式を催して頂き本当にありがとうございます。
先ほどから子ども達の姿を見ておりますと、ようやく一つ階段を昇ったという安堵感と喜びで感慨もひとしおでございます。園長先生をはじめご来賓の皆さまには温かいお言葉を頂戴し、鷲宮第二保育園が「安心して子どもを預けることが出来る保育園」であることを改めて実感致しました。
わが子が次第に懐から離れていく様子は寂しくもあり、頼もしくもあります。これから先の3年間は、子ども達はココで様々なことを学び、色々な経験を積んでいく事でしょう。家庭では出来ない「社会生活」という物の勉強を先生方のお力をお借りしながら子ども達が学んでいくものと思います。私達保護者も先生方と密に連携を取り合いながら、しっかりと家族の絆を深め、子ども達と共に成長して参りたいと思っております。
結びにあたり鷲宮第二保育園のご発展並びに園長先生、諸先生方そしてご臨席の皆さまのご健勝をお祈りするとともに、子ども達への温かいご指導を重ねてお願い致しまして、ごあいさつとさせて頂きます。