ケアハウスからこんにちは – 令和6年秋~7年新春

ケアハウスからこんにちは

管理者 成澤孝樹 

新年明けましておめでとうございます。
関東では師走から好天が続き、晴ればれとした新年の幕開けとなりました。皆様にとっても、晴れやかな良い一年となることを心よりお祈り申し上げます。

さて、今年の干支は「巳」です。どちらかというと敬遠されがちなヘビですが、古代から縁起の良い存在とされている一面もあります。財運をもたらす象徴や健康と長寿の象徴として、また幸福をもたらす神秘的な存在や神の使いとして、世界各国で宗教的に祀られたり、神話や言い伝えに数多く登場してきます。苦手な方が多いかもしれませんが、ヘビの持つ不思議な力を信じて幸福を願う…。今年はそんな気持ちでいると、いいことがたくさん起こるかもしれませんね。思いがけず道端で出会っても、決して悲鳴などあげなさらぬよう…(笑)。

今年は大きな災害や事件がなく、穏やかな新年を過ごすことができました。しかしながら、インフルエンザやコロナは猛威を振るっている最中。気の抜けない日々がまだしばらく続きますが、職員一同、ウィルスに付け入る隙を与えないよう気を付けつつ、ご利用者の皆様がほっと安心できるような、あたたかな環境づくりに努めてまいります。

秋空、冬晴れ、心も晴れて

さわやかな秋風に吹かれて、またキリっとした冬晴れの下で、心地よい時間を過ごしました。やっぱり外は気持ちがいいですね。

初詣 加須 千方神社

みずほの里 秋まつり


菊見物(羽生 菊まつり)

ケアハウスみずほの里で心豊かな毎日を

クリスマス会でわいわい賑やかにケーキ作り。上手にできたでしょう!?

のんびり仲良く。大切なおしゃべり仲間です。

避難訓練の様子。慌てず安全に。

新年のお祝い。竹下理事長先生と一緒に。

夕涼み会で花火見物。夜風が気持ちよかったですね。

秋空広がる、お散歩日和。今日はぐっすり眠れそう!?

その一筆に、思いを込めて。

さらなるご長寿を祈りつつ、敬老のお祝い。

百寿、白寿を迎えられました。

ご入居相談お待ちしております

身体機能の低下などによって自立生活に不安があり、必要な援助を日々受けることが困難な方が入居できる高齢者福祉施設です。生活支援サービスのほか、介護保険による介護サービスが受けられます。
みずほの里 61-2228

ご入居できる方

●六十歳以上の方
●要介護1以上の方
●加須市民の方(原則)
※ご入居には審査がございます。