保護者から 2023年度

2024/03 つくし組保護者 福島様

子どもの成長に感謝

保育園に入園してから早くも1年が経とうとしています。
慣らし保育では大泣きする息子を預け、後ろ髪を引かれる思いで門を後にし涙した頃がつい最近のことのように感じます。今では笑顔でバイバイしてお部屋に入れるようになり、保育園が安心できる楽しい場所になったのだなと嬉しく思っています。
愛情いっぱいで接して下さる先生方、仲良くしてくれるお友達、優しく声を掛けてくれるお兄さんお姉さんのおかげです。いつも温かい保育をありがとうございます。
最近は言葉がグンと増え一生懸命伝えようとする姿は可愛く、自分でできることや挑戦しようとすることも増え日々成長を感じています。イヤイヤも出てきて、わざといけないことをして注意されると返事だけは一丁前(笑)ですが、園ではお友達のお手伝いや泣いているお友達を慰めようとしたことなど息子の優しい一面をお聞きし、思いやりの気持ちが育っていることに嬉しく思います。様々なことを学び吸収しているのは保育園のおかげで、共に成長を喜んで下さることに感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも伸び伸びと健やかに成長してくれることを願っています。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 

2024/02 たんぽぽ組保護者 佐々木様

子どもの成長に感謝

入園してから、早いもので2年弱が過ぎました。まだまだ赤ちゃんのように思っていた紳が、昨年は大泣きしていた行事に今年は笑顔で参加していたり、つくし組のお部屋にいる赤ちゃんを可愛がったり、他のお友達と会話をしている姿を見て、改めて成長に気付かされる日々です。
いまだにぐずついてしまう朝もありますが、そんな日も、先生方やお友達から「おはよう!まっていたよ!」とあたたかい声かけで迎えてもらうと、すっかり気分が切り替わり、照れながら嬉しそうに入っていきます。
帰り道では、「あそこの公園におおっきないぬがいたの。今日はパトカーがいたよ。〇〇くんと〇〇せんせいをまてまてしたでしょ・・・」と延々とお話してくれて、楽しい時間を過ごせたんだなとこちらも嬉しくなります。
ゆっくりペースな紳ですが、先生方とお友達のおかげで楽しく通えており、本当に感謝でいっぱいです。いつもありがとうございます!

 

2024/01 すみれ組保護者 斉藤様

保育園で成長

保育園が大好きな息子は39度の熱が出ても「明日は保育園行ける?」と聞くぐらい行くのを楽しみにしています。しばらくお休みしてから登園すると「けいちゃん。久しぶり。待ってたよ。」「けいちゃん、元気になってよかったね。」とクラスのお友達や先生がたくさん声をかけてくれ、その声かけに少し照れながら笑顔で教室に入っていく様子を見ていると、うれしい気持ちになります。
保育園で過ごした9か月間でいろいろな事を学び大きく成長できました。家では、イヤイヤ期も重なり、なかなかできるようにならなかったトイレに一人で行けるようになり、着替えが上手になり、好き嫌いも少なくなりました。先生方はどんな魔法を使っているのだろうと思うぐらいです。息子が安心して楽しみながら成長できる環境を作って下さっている先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。これからもいろいろな事にチャレンジして楽しい園生活を送ってほしいと思います。よろしくお願い致します。

 

2023/12 もも組保護者 露木様

広がる世界

七月に弟が産まれて娘はお姉ちゃんになりました。感染症対策で面会ができない産院だったため初めてママと離れて過ごす数日間は心細かったはずですが、娘は一度も不安を口にすることなく、毎晩テレビ電話で保育園での出来事を楽しそうに話してくれました。
常に自分を中心に回っていた家での環境は少し変わりましたが、それでも娘の心が安定しているのは、以前と変わらない保育園での生活に安心しているところが大きいと感じます。このような環境を作って下さったお友達と先生方にこの場をお借りして改めて感謝を申し上げます。
ほんの少し前まではママで一杯だったはずなのに、家族だけではなくお友達、家庭だけではなく保育園、とどんどん広がっていく娘の心と世界に頼もしさと共に少しさみしさを覚えますが、喜んで通える保育園に出会えたことに私も安心して、今日も楽しんでねと毎朝送り出しています。これからもどうぞよろしくお願いいたします!

 

2023/11 うめ組保護者 加門様

自信と成長

関西から転勤で引っ越し・途中入園してからもうすぐ1年が経とうとしています。
長い時間を親と過ごしてきた為、入園当初は環境の変化、初めての母子分離に集団生活と小さな体に大きな葛藤を抱え涙しながら通っていた息子ですが、先生方の手厚いフォローや(担任の先生以外の先生方もすぐに名前で呼んでくださったのは本人も親もとても嬉しくありがたかったです)クラスの優しいお友達に支えられ今では迎えに来るのが早い!と言われてしまうくらい毎日楽しく通わせて頂き感謝しております。
うめ組さんに進級してからは、できることが増え自信がついてきたのか、家でも積極的にお手伝いをしてくれるようになりました。行事でもたくさんの成長した姿を見ることができており、こっそり見に行った運動会の予行演習は先生の熱い指導と子どもたちが一生懸命に練習している姿に遠目で見ても感激して涙がでました。これからも一緒に成長を見守っていただけたら幸いです。

 

2023/10 さくら組保護者 山本様

転園の不安もなく恵まれた環境

猛暑もようやく過ぎ去り、秋の気配が感じられる季節となりました。送迎時にトンボを見つけたり、お買い物へ行くと「お芋の食べ物がたくさんあるね!」と、秋探しをする事が最近の楽しみです♪
息子は昨年の11月に転園してきました。年中も半分を過ぎた頃の転園という事で不安な部分もありましたが、親の心配もよそに毎朝登園する息子を見て、クラスのお友達や先生方の環境にとても恵まれているなと親としても実感しております。
季節に沿った行事が多く、体操や音楽指導等、息子にとって新しい事がたくさんあり心も身体も成長した11ヶ月となりました。今は運動会へ向けて日々奮闘中!運動会でやる事を自宅でも見せてくれて、楽しみなのはもちろん、成長した姿に嬉しく思います。
残り半年の園生活、先生方にもサポートしていただきながら子供の成長を見守り、卒園まで元気に過ごせたらと思います。どうぞよろしくお願い致します。

 

2023/09 つくし組保護者 大井様

家とはちがう保育園での一面

保育園に入園してから5ヶ月が経ちました。入園前は支援センター等に行ったことがなく、ほとんど家族としか接したことがなかったので、きっと入園したら大泣きしてしまうだろうと心配しながら登園したのがつい最近に感じます。
登園してみると拍子抜けするくらい泣かず、すんなりと保育園に慣れてくれて親の方がさみしく思うのですが(笑)。
先日最近入ったお友達が泣いていた所、おもちゃを差し出したり、いいこいいこしてあげていたというお話を先生からお聞きし、先生を始めお友達やお兄さんお姉さんに沢山仲良くして頂いてるお陰で、相手を思いやる気持ちが育っている事に嬉しさと感謝の気持ちで一杯です。
そしてお家では見れない様子を共有し、成長を共に喜んで頂ける事を本当にありがたく思っています。いつもありがとうございます。
お家ではまだまだ甘えん坊でイヤイヤすることもありますが、色んな経験を通じて笑顔で健やかに成長してくれる事を願っています。これからも引き続きよろしくお願い致します。

 

2023/08 たんぽぽ組保護者 石川様

保育園の楽しさ

保育園に通い始め、早いもので1年3ヶ月がたちました。
お尻移動が長らく続き、なかなか歩きはじめず心配をした時期もありましたが、『健ちゃんのペースで』と先生方も一緒に見守ってくださり、おかげさまで今では毎日元気に走り回っています。
朝はニコニコ登園。夕方迎えに行くと、お友達や先生と楽しそうに遊んでいる姿を見て、今日も一日楽しかったんだな。と、ほっとし、先生、お友達に感謝の気持ちでいっぱいになります。本当にありがとうございます。
最近は話す言葉も増え、連絡帳を見ながら会話をします。「プール入ったの?」「プール!パチャパチャー!」「給食美味しかった?」「ゼリー!」(実際はおやつ。ゼリー大好き。食べるの大好き。)と、得意げに嬉しそうに報告する健太郎を見て、成長を感じています。
これからも色々な経験を積みながら、健太郎のペースで、元気に大きくなっていってくれる事を願っています。
これからもよろしくお願い致します。

 

2023/07 すみれ組保護者 丸山様

新たな居場所

3ヶ月前までは、【家族】という場所しか居場所がなかった息子にとって【保育園】とい新しい世界に居場所ができた事を、心から嬉しく思います。
慣らし保育初日、離れてからも聞こえてきた泣き声に胸が締め付けられたあの日の記憶は既に薄れる程、今では一目散に教室へ向かう姿は少し逞しくなったように思えます。先生に促されて渋々バイバイしてくれる姿を見ると、寂しくも、安心して預けられる息子の居場所があることへの感謝の気持ちで一杯です。
自宅では頭を抱えるほど食が進まなかった息子の連絡帳に、完食の二文字に加えてお代わりの文字を見た時の衝撃と喜びは今でも忘れられません。
親としても日々失敗と反省を繰り返し成長させて頂いておりますが、育児に対して気軽に相談できる先生方の存在は大変心強く、親子共々笑顔で過ごせる毎日も、先生方のサポートのおかげです。関わって下さっているすべての方々に、この場をお借りして感謝を申し上げます。

 

2023/06 もも組保護者 中垣様

楽しんで登園

この春もも組さんに進級し、新しい登園着に身を包み元気に教室へと走る息子の姿を見ると、大きくなったなぁとしみじみと感じます。
新たに始まった体育や英語、リトミックも楽しんでいるようで、今日はこんなことしたよー!とお話してくれるのを聞くのが私の楽しみでもあります。最近鉄棒を習ったようで、休みの日に一緒に逆上がりの練習をしました。英語の歌を歌ったり、お箸で上手にご飯を食べたり。どんどん出来ることが増え、得意げな顔で披露してくれる息子が頼もしく、愛おしく思います。
自宅ではお兄ちゃんとしても頑張っています。「そうくんがやるー!」とミルクをあげたりあやしたり。妹を押し潰さんばかりにべったりと可愛がってくれます。絶賛赤ちゃん返り中で我儘放題!優しいママで居続けることはなかなか難しいですが(笑)先生方や保護者の皆様と共に子どもの成長を見守っていけたらと思います。
どうぞ宜しくお願いします。

 

2023/05 うめ組保護者 加藤様

甘えてくれるのもあと少し

気がつけば次女もあっと言う間にうめ組に進級し、この5月には5歳を迎えます。0歳で入園している次女にとっては家よりも保育園で過ごした時間の方が長いのではないでしょうか。
大きな怪我や病気もなく、毎日楽しく過ごせてこれたのは先生方を始め、お友達や保育園に関わる方々のおかげです。ありがとうございます。
さて、5歳になる娘はすっかりお姉さん!・・・とはいかず、家では甘えん坊です。「だっこして〜」「手伝って〜」と甘えてばかりです。「もう、うめ組さんなんだから。」と言いつつ、ついつい次女の要望に答えてしまいます。親に甘えてくれるのもあと少し。(小2の長女も保育園時代は親にベタベタでしたが、最近では親より友達なようです。)もうしばらくは次女の甘えに付き合いたいと思います。
保育園では自分の事は自分で行い、お友達と楽しく過ごしているようです。これからもお友達や先生達と素敵な思い出をつくってくださいね。これからもどうぞ宜しくお願い致します。

 

2023/04 さくら組保護者 花坂様

9年目の感謝

兄から続いて合わせて丸8年お世話になり、そして9年目に入ろうとしています。お友達との関わり方だけではなく、様々な行事や習い事に加え、トイレトレーニングやお箸の持ち方、着替え方など家庭で教えていくべきことも、すっかりお任せしっぱなしな8年でした。
子供達が毎日楽しく通い、色々なことに興味関心を持って成長してくれているのも先生方の子供達への愛情だけでなく、保護者への手厚いサポートがあるからだと、感謝しきれません。
さくら組さんとしてお友達と過ごしていくことを楽しみにしている湧杜ですが、家族での引越しが決まり、夏には退園します。兄は卒園した今でも、弟が行事を迎えるたびに、園での自分のそれと重ね、思い出を楽しそうに話してくれています。弟は卒園することは叶いませんがこれまでの園生活で、学びや、思い出がすでにたくさんできました。これらを糧に離れた地でも健やかに成長していって欲しいと願うばかりです。
先生方はじめ、保育に関わってくださっている皆さま、本当にお世話になりました。そして残りの期間も引き続きどうぞよろしくお願いします。家族で楽しい思い出をまだまだ作って行きたい所存です!笑